教育教材開発業界団体

クライアント:電気事業連合会

電気で学ぼう!プログラミング

パワーポイント教材にて「エネルギー」「電気」「省エネ」や「日本のエネルギー事情」「発電方法」「2030年度の発電方法の組み合わせ」「SDGs」などを学びます。プログラミング教材では、まずはアニメーション動画「プログラミングとは?」を視聴することでプログラミングについて理解することができます。そして「Scratch(※)」を使って、使う電気の量と発電量を調節するプログラムと発電方法の組み合わせをシミュレーションするプログラムが体験できます。
プログラミングが社会にも役立っていることやプログラミングを通じて発電方法を組み合わせることの重要性について、理解を深めることができます。

※「Scratch(スクラッチ)」:米国マサチューセッツ工科大学(MIT)が無償で提供している子ども向けプログラミング学習ソフト