Company 会社概要
会社概要
- 社名
- 株式会社 放送映画製作所
- 設立日
- 1966年(昭和41年)2月24日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 大西 輝
- 従業員数
- 146名(2025年4月1日現在)
- 大阪本社
-
〒530-8304
大阪市北区茶屋町17番1号 毎日放送本社B館15階
会社代表 TEL:06-6377-0224 / FAX:06-6377-0711 - 東京支社
-
〒107-0052
東京都港区赤坂6丁目6番20号
赤坂DTビル
代表 TEL:03-5544-9421 /
FAX:03-6225-2283
アクセス
大阪本社
〒530-8304
大阪市北区茶屋町17番1号 毎日放送本社B館15階
阪急梅田駅 茶屋町口より徒歩5分
東京支社
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目6番20号
赤坂DTビル
東京メトロ千代田線赤坂駅 6出口より徒歩6分
東京メトロ銀座線・南北線
溜池山王駅 11出口より徒歩8分
MBSグループ一覧
沿革
- 1966年
-
前身の「毎日放送映画」を継承し、
毎日放送のテレビ番組制作、報道ニュース、CMの三部門を柱に、
制作、技術を備えた総合TVプロダクションとしてスタート。 - 1970年
-
大阪万博が開催されたこの年から、高度経済成長に伴う映像需要の
拡大等好環境を得て組織を拡大。数々の長寿TV番組を制作する。 - 1977年
-
技術発展による映像媒体の多様化に対応し、当初のフィルム主体から
漸次VTR化・ENG化への対応も進めていく。 - 1990年
- 業務拡大のために小型中継車を導入。
- 1991年
- 毎日放送と業務提携。
- 1998年
-
毎日放送グループ傘下に入る。中型中継車を導入し、中継体制を整備。
MBS毎日放送を始め、NHK、在阪各TV局、TBS等得意先のウイングを拡げる。 - 2001年
- 大型中継車を導入。HD化も進める。
- 2002年
- 毎日放送の完全子会社となる。
- 2008年
- 株式会社毎日EVRシステムと合併、東京支社開設。
- 2012年
- 東京支社、事務所移転。
- 2014年
- 本社、事務所移転。
- 2016年
- 2月に創立50周年を迎える。
- 2017年
-
4月に毎日放送が認定放送持株会社体制に移行したことから、
MBSメディアホールディングスの傘下に入る。 - 2020年
-
東京支社、事務所移転。
4K中型中継車を導入。